hidekoのさんさいCookingと保存
ギョウジャニンニクのおひたし
hideko20
2007年05月12日 22:14
一つまみの塩を入れて湯がく茎がしんなりしたら冷水にとって冷やす。
この後ゴミなどきれいに洗い流す。
又茎の赤い部分の皮を指でそぎ取り適当な大きさに切る
水化をしっかり絞りカツオ節をかけ醤油で戴く。
関連記事
山菜天丼
シャク(コシャク)
つくし
さんさいの甘酢漬け
ワラビ わらび
ふきのとう
ギョウジャニンニク
Share to Facebook
To tweet