2008年09月13日
松茸ごはん
松茸ごはん
そろそろ松茸の時期
冷凍庫を整理していたら昨年収獲した松茸が出た来た
(道内で収獲したもの)
何かの行事の時にと思いしまいこんでいたものだが
あまりににも大事にし過ぎて1年が経ってしまった。
そんな訳で冷蔵庫の中の物だけで松茸ごはん
食材
松茸
ニンジン
こんにゃく
油揚げ
上記食材を少し濃い目に味付けをして
米3 もち米1 にして
米の上に煮込んだ食材をおき少々塩を(小さじ1弱)をいれ
煮汁に水を足して炊飯器の水の分量にあわせて普通に炊き込む
香りは少々薄れたが美味しかった。

そろそろ松茸の時期
冷凍庫を整理していたら昨年収獲した松茸が出た来た
(道内で収獲したもの)
何かの行事の時にと思いしまいこんでいたものだが
あまりににも大事にし過ぎて1年が経ってしまった。
そんな訳で冷蔵庫の中の物だけで松茸ごはん
食材
松茸
ニンジン
こんにゃく
油揚げ
上記食材を少し濃い目に味付けをして
米3 もち米1 にして
米の上に煮込んだ食材をおき少々塩を(小さじ1弱)をいれ
煮汁に水を足して炊飯器の水の分量にあわせて普通に炊き込む
香りは少々薄れたが美味しかった。

2008年09月01日
ラクヨウキノコの味噌汁①
さっぽろも一雨ごとに涼しくなりきのこの季節がやってきたようです。
本の少しラクヨウきのこを収獲したので今日は味噌汁で戴きました。
写真の写りが悪いのですが、ナス、長ねぎを足して実だくさんに!!
ラクヨウきのこは石づきをとり落葉の葉をきれいに水で流し
さっと湯がいておいたものを使いました。

本の少しラクヨウきのこを収獲したので今日は味噌汁で戴きました。
写真の写りが悪いのですが、ナス、長ねぎを足して実だくさんに!!
ラクヨウきのこは石づきをとり落葉の葉をきれいに水で流し
さっと湯がいておいたものを使いました。
