2007年01月25日
ワラビのカラシ、酢和え
塩漬けしてあったワラビを一晩かけて塩出ししワラビの穂先はつみとる
下のほうの固いところは思い切って切り捨てる
ワラビを4~5cmに切りさっと茹でる。
水にとり冷やし水気を切る
ボールにワラビをいれ大目の練りガラシを入れる
酢をで溶く感じで混ぜ合わせて出来上がり
鼻にツーンと来るくらいが美味しい

下のほうの固いところは思い切って切り捨てる
ワラビを4~5cmに切りさっと茹でる。
水にとり冷やし水気を切る
ボールにワラビをいれ大目の練りガラシを入れる
酢をで溶く感じで混ぜ合わせて出来上がり
鼻にツーンと来るくらいが美味しい

Posted by hideko20 at 22:51│Comments(0)
│さんさい/料理/さっぽろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。